| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 〒604-8491 京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1 京都市立朱雀第二小学校 TEL:075-841-3202 FAX:075-841-3216 |
| 主催 | 京都市立朱雀第二小学校 |
【テーマ】
心豊かで,しなやかに生きる子の育成
~自己を見つめ,柔軟に対応できる子どもを育てる道徳指導の工夫~
【学校区分】
小学校
【教科】
道徳
時程:
13:35~ 自問清掃(キラピカ)参観
14:00~ 公開授業
(育成学級,1年,2年,3年4年,5年,
6年 全学年公開)
15:00~ 学校の取組等研究報告
15:30~ 事後研究協議会
16:30~ 指導助言(京都市教育委員会)
17:00 終了
参加費 無し
※自問清掃の時間については希望者だけの参観です。
申込 参観資料等を準備する関係上,
TEL,FAXで事前の申し込みを担当者までお願いします。
URL:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=103107
【問い合わせ先】
京都市立朱雀第二小学校
担当 教頭 矢野 智子
教務主任 川村 桂子
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-Mail:suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
