開催日時 | |
場所 | 千葉県 〒275-0002 千葉県習志野市実籾1-25-1 習志野市立実籾小学校 TEL:047-474-1266 FAX:047-474-1267 |
主催 | 習志野市立実籾小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
子ども一人ひとりを大切にした授業のあり方
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
理科
生活科
時程:
08:30~09:00 受付
09:00~09:45 展開1校時
10:00~10:45 展開2校時
11:10~12:00 全体会
・校長挨拶
・来賓挨拶
・来賓紹介
・研究経過報告
・講評
13:00~14:30 分科会(各学年毎)
14:50~16:00 パネルディスカッション
「これからの理科教育を考える~思考力を中核として~」
パネラー
高岡正種先生
(元日本初等理科教育研究会理事長 3学年講師)
金子貴也先生
(習志野市立東習志野小学校教諭 4学...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
