開催日時 | |
定員 | 90(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 大阪府大阪市北区豊崎3-12-8 サクラファミリア2F 上智大学大阪サテライトキャンパス |
主催 | 関西臨床宗教師会・東北大学実践宗教学寄附講座・いのち臨床仏教者の会 |
【関西臨床宗教師フォーラム2015のご案内】
「死とは何か?」「生きる意味とは?」
終末期における人間の根源的な問いや苦悩にある人々に対して宗教者は何ができるのかを考える集い「関西臨床宗教師フォーラム2015」を開催いたします。
主題:終末期におけるスピリチュアルケア
日時:2015年9月27日(日)14時~17時
会場:上智大学大阪サテライトキャンパス
大阪市北区豊崎3-12-8
カトリック大阪梅田教会(サクラファミリア)2階
道順:http://holyring.jp/?proc=japaneseslashirslashosaka_osakaumedaslashmap
話者:谷山洋三(東北大学大学院文学研究科准教授)
大河内大博(上智大学グリーフケア研究所研究員)
コメンテーター:
松本峰哲(種智院大学人文学部教授 臨床密教センター長)
ファシリテーター:
鍋島直樹(龍谷大学大学院実践真宗学研究科教授)
プログラム:
①講演およびワークショップ(谷山)
「生と死に寄り添う臨床宗教師~公共性を担保した宗教者~」
②実践発表(大河内)
「医療・福祉現場における多職種連携のなかの宗教者の可能性」
③公開討論(鍋島、松本、谷山、大河内)および質疑応答
主催:
関西臨床宗教師会・東北大学実践宗教学寄附講座・いのち臨床仏教者の会
協力:
上智大学グリーフケア研究所・種智院大学臨床密教センター・龍谷大学実践真宗学研究科
参加費:1,000円(事前登録)/1,200円(当日)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
