開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都世田谷区東京都世田谷区玉川二丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス 8階 |

ものづくりの世界を大きく変えた3Dプリンタがいよいよ教育の世界にも導入されようとしています。
海外ではすでに普及しつつあるこの新たな機器は、日本の教育現場をどう変えるのか、生徒たち与えるインパクトは??
活用方法を提案・議論する先取り研修会を実施します。当日参加者には、3Dプリンタで作成したDNA二重らせんモデルをプレゼントいたします。
【日時】2015年9月26日(土)14:00-16:30
【場所】東京都市大学二子玉川夢キャンパス
【主催】東京都市大学 /株式会社リバネス
【内容】
教育界で注目されている3Dプリンタについて
3Dモデリングを体験
3Dプリンティングの方法
3Dプリンタが変える未来の技術
教育界での利用例
【詳細・申込】http://peatix.com/event/112862
【締切】2015年9月19日(土)24:00
【担当】立花 educ@leaveanest.com
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高校教員 | 多動性障害 | 不登校 | 学力向上 | パワーポイント | 丸岡慎弥 | イエナプラン | 赤坂真二 | 知の理論 | クラス運営 | 高校入試 | 行事指導 | グループワーク | 心の教育 | 特別活動 | Teach For Japan | 公民 | 小学校 | 部活 | 養護教諭 | 高学年 | 保健 | 桂聖 | 集団討論 | シュタイナー | 松森靖行 | 教師教育 | 長谷川博之 | 自閉症スペクトラム | 運動会 | 文部科学省 | あまんきみこ | インターネット | キャリア | 本間正人 | 学級通信 | かるた | ADD | スクールカウンセラー | 生徒指導
