終了

京都市立芸術大学 芸術資源研究センターシンポジウム「ほんまのところはどうなん,『アーカイブ』〜初心者にもわかるアーカイブ論〜」

開催日時
場所 京都府 京都芸術センター フリースペース

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

■イベント概要
京都市立芸術大学 芸術資源研究センターでは,平成27年9月19日(土曜日)午後1時から,本学客員教授・特別招聘研究員を務める美術家の森村泰昌氏を迎え,京都芸術センターにおいて公開シンポジウムを開催します。

シンポジウムは,自らを「アーカイブ初心者」と呼ぶ森村氏が,アーカイブに関して分からないことを研究者に聞いてみるという趣向で開催されます。

「なぜ,いまの美術でアーカイブが話題となっているのか」を一緒に考えませんか。

(参加無料,事前申込不要)

■備考
プログラム
その0:「プロローグ:ボクにもわかるように話してな」話者:森村泰昌(本学客員教授・芸資研センター特別招聘研究員)
その1:「なんでそんなもんが出来てきたん」話者:林田新(芸資研センター研究員)
その2:「なにかおもろいのか教えてください」話者:佐藤守弘(京都精華大学教授)
その3:「アーカイ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート