ログインしてください。
開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院大学スタジオ B1F講義室 |

次期学習指導要領にて「地理総合」が必修科目として設立し、地域の課題や問題解決能力などに重点が置かれるようになります。
「地理はすごい!」というテーマのもと国内外のGISを使った事例紹介や高校教員の地理教育の取り組みを紹介します。
参加者全員が自由に意見を述べあえるライトニングトークになります。
■会 場:青山学院大学スタジオ B1F講義室(表参道駅徒歩5分)
■主 催:ESRIジャパン株式会社xNPO法人伊能社中x青山学院大学
■参加費: 無償
■詳細:
【タイムテーブル(予定)】
18:00~18:10 趣旨説明(ESRIジャパン:土田)
18:10~18:40 Why GIS in education Matters(Esri社:Joseph Kerski)
18:40~19:00 日本国内の最新の事例について(青山学院大学:古橋)
19:05...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
8/9 | 教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識 |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
