・ASDの子とADHDの子と同じ教室で勉強させると 真面目なASD児はADHDの子が許せずトラブルが発生しやすい ・とくに作業量を確保するように...
開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区鳥居通り3−1−3 中村生涯学習センター |

HP http://toss-lumiere.jimdo.com/特別支援教育教え方セミナー/
【お申し込みはこちらから】
■第一部 特別支援を要する子に有効な教材教具を紹介
特別支援を要する子をはじめとして、教室のどの子も熱中する教材や教具の使い方を実演しながら紹介します。実際に実物に触れて体験していただく時間もご用意しています。
10:00-10:15
第1講座 特別支援を要する子も集中する教材教具の使い方
■第二部 障がい別支援を要する子を巻き込む教師のワザ
今、話題になっている発達障がいとは何か。どのような特性をもち、どのような困難を抱えているのか。そしてどのような対応が基本となるのか。実際の事例をもとにしながら、解説をしていきます。ADHD編、ASD編、LD編と障がい別に講座を進めていきます。また、最後には、支援を要する子が複数人いる場合の...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
少しですみません
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
