| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都杉並区荻窪5-10-25 桃井第二小学校2階図書室 |
学びのWA(/学びをつくる会) 10月の学習・交流会
■日時:10月31日(土)午後2時~4時半
■場所:杉並区立桃井第二小学校 2階図書室
荻窪駅から南方向へ徒歩5分。学校裏の北門からのみ入場可。
スリッパもありますが、上履き持参の協力をお願いします。
■内容:ミニ講演と交流をして、つながろう!
●ミニ講演:-つながりを大切にして大きく成長できる!-
講師:山田将司(やまだ まさし)さん(東京都小学校教員)
~山田さんからのメッセージ~
教師の仕事をしていると、多くの「つながり」ができていきます。
人とのつながり、学びのつながり、意識のつながり などなど
それら一つひとつには必ず意味があり、価値づけることによって将来の自分へとつながっていくと思います。
小学校教師になって五年目。
これまで多くのつながりができ、そこ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
