開催日時 | |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加基礎講座2015「英語の授業は英語で-中学でも高校でも-」第2回「導入から言語活動まで(文法事項中心)」
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151226-2/
【開催地】
東京都
【開催日】
2015年12月26日(土)午後1時~4時
【対象】
中・高等学校
【教科等】
英語
【会場】
語学教育研究所研修室 荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102
【テーマ】
1つの新出文法事項を習得させる指導手順を導入から練習、言語活動まで通してやっていきます。音声中心の活動になりますが、readingや writingへもつなげていきます。中学校ではよく行われる活動ですが、高等学校でのコミュニケーション活動のヒントにもなると思います。
【講師・講演】
講師:久保野りえ(筑波大学附属中学校)
【お問い合わせ先】
一般財団法人 語学教育研究所 http://www.irlt.or.jp/
事務室 月火木金11:30~16:30 TEL03-5901-9214
【備考】
お申し込みは語研ホームページhttp://www.irlt.or.jp/「語研基礎講座」からお願いいたします。
定員20名
参加費:一般5.000円/学生2.000円/語研会員3.000円(学生1.000円)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/10 | 関西新英研学分会第12回研究会 |
6/21 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座3【オンライン】 「コミュニケーション活動を楽しく〜英語を「学ぶ」から「使う」へ〜」 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
