開催日時 | 09:45 〜 11:30 |
定員 | 42名 |
会費 | 500円 |
場所 | 千葉県浦安市猫実1-1-2 浦安市文化会館 大地会議室 |

昨今、ネットサービスやSNSを介したトラブルに児童・生徒が巻き込まれる事件が多く報道されています。
しかし、多くの善良な大人は、ネットサービスやSNSと子どもの関係性について、詳しくかつ正確には認識していません。
そこで本講座では、下記の内容について様々な事例を取り上げ、子どもがネットサービスやSNSと関わるとどういったことが起りうるのか、分かりやすく解説いたします。
<セミナー詳細>
1.インターネット、SNSとは何か
2.子どものネットサービス、SNS利用実態について
3.ネットサービス、SNSを介したトラブルについて
4.子どもをトラブルに遭わせないために必要なこと
5.もしトラブルに巻き込まれてしまった時に重要なこと
<こんな方におすすめ>
・お子様に携帯電話を持たせようと考えている方
・最近お子様が部屋にこもりがちである方
・若者のネットやSNS利用実態について知りたい方
・クラス内でネットいじめが発生していると思われる方
<期待できる効果>
・ネットやSNSへの過度な不安を軽減することができる
・ネットやSNSのメリット・デメリットについて正しく理解することができる
・お子様に対して、ネットやSNSの危険性について適切にアドバイスすることができるようになる
・お子様とのコミュニケーションを深めることができる
<主催団体>
NPO法人ユースハート
ユースハートは青少年及びその支援者の方々への「支援」・「研究」・「啓蒙」の3つの活動を柱とし、
子どもから大人まですべての方が希望をもって暮らせる社会づくりを目標としています。
http://youthheart.org/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/12 | SNSカウンセラー養成講座 10時間コース |
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
模擬授業 | 板書 | かるた | スマートフォン | 現代文 | ノート指導 | 授業づくり | ファシリテーション | 話し合い活動 | 公民 | 科学 | 授業参観 | LITALICO | 保健室コーチング | 春休み | 英会話 | 石坂陽 | スクールカウンセラー | 前田康裕 | 河合塾 | 防災教育 | Teach For Japan | 立命館 | 中高一貫 | 村野聡 | 授業力 | 谷和樹 | 演劇 | 国際教育 | ソーシャルスキル | 幼稚園 | 重複障害 | いじめ | 佐藤正寿 | 特別活動 | 中学校教員 | 授業づくりネットワーク | ネタ | 書道 | 初任
