開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル6F アクセス日本橋(メトロ三越前駅A4出口より歩1分) |
主催 | サタラボ 代表: 小山 暁子 (フリーランス日本語教師) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加サタラボVOL.18:教師力をつけよう
VOL.18 『外国人の就活~決め手は対話力~』
ビジネスに国境がなくなり、外国人社員を採用したい日本企業と、日本で就職したい外国人は増えています。外国人が日本で職を得て、公私ともに日本社会で活躍していくためには、やはり日本語力が必要です。
しかし、たとえN1取得者でも、日本独自の採用文化の中で外国人が面接を突破していくのは、簡単なことではありません。また、めでたく採用となり働き始めても、社内で上司や同僚にうまく思いが伝わらなかったり、会議についていけなかったり、まわりの言葉を誤解して受け取ってしまったりして、退職につながるケースも多いのが実情です。彼らに本当に必要なのは、単なる語学力ではなく会話力、さらにいうと「対話力」なのです。今回のサタラボでは、外国人を採用する企業側の「ほしい」を知り、外国人側の「困った」を知り、外国人が日本企業で活躍し...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
8/23 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催) |
8/10 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第7期 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
丸岡慎弥 | 英検 | デジタル教科書 | 心理カウンセラー | 佐藤幸司 | 進路指導 | ワーキングメモリ | いじめ | 春休み | 公開研究会 | 食育 | コミュニティ | 高等学校 | ちょんせいこ | eラーニング | 野口塾 | 家庭科 | フリースクール | 学習意欲 | インターネット | 野口芳宏 | 非認知 | 音読 | 明日の教室 | 中村健一 | Teach For Japan | 体育 | 鈴木健二 | 多動性障害 | 地理 | ワークショップ | 外国語活動 | 実験 | 自閉症スペクトラム | 授業力 | 教職 | フィンランド | 国語 | QU | 話し合い活動
