終了

第 2 回デジタル教材でe授業

開催日時 14:30 17:00
定員80名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費3000円
場所 大阪府内田洋行大阪内「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

14:30
全体会(羽衣学園中学高校 米田謙三・研究会副会長)
「スーパーグローバルハイスクールの実践事例紹介・タブレット授業紹介」
関西学院千里国際中等部・高等部(SGH) 合志智子

15:10
教科別意見交換会「となりの学校はデジタル教材で何してる?」
国語科(事例報告:谷 健年(淡路市一宮中学校) ファシリーター: 先生)
社会科(ファシリテ-ター:岡本弘之(聖母被昇天学院中高) )
数学科(ファシリテーター:池田竜司(上宮中高)・松本宗久(大和大学))
理 科(事例報告:乾 武司(近畿大学附属中高)ファシリテーター:宮本裕美子(関西大中高))
英語科(事例報告:松山知紘(大阪府立北野高校)ファシリテーター:米田謙三(羽衣中高) )

16:50
全体会「各教科の実践はどんなもの?」(羽衣学園中学高校 米田謙三)

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
1/10第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート