開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 8,000(テキスト代・消費税を含む)・学生割引6,000円 |
場所 | 東京都有楽町 東京国際フォーラム ガラス棟4F 会議室 |
第7回教職員のための研修会
「生徒のコミュニケーション能力を育てる研修」
研修の目標:より良いコミュニケーションをとるための基本能力を育てる
(気持ちの良い挨拶・聴く力・質問の力・伝える力)
研修時間:実習を主体とした3時間
対象:教職員・教員を目指している方
主催:キャッチボール&JTBコーポレートセールス
研修プログラム:キャッチボールのHP「公開講座」に掲載しています。
http://www.catchball.org/images/c-guide.pdf
お問い合わせ・申込先:株式会社キャッチボール
mailto:info@catchball.org
毎年、多くの教職員の皆様が受講されております。
また、多くの学校が取り入れて実施している研修プログラムです。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/31 | 日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」 |
8/24 | 第1回 となりの授業「公開授業」 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
