開催日時 | 〜 |
場所 | 三重県 桑名市立星見ヶ丘小学校 |
【テーマ】
自己を見つめ、心を重ねて考え、ともによりよく生きる「星っ子」の育成
~道徳的価値の自覚及び自己の生き方についての考えを深める道徳授業の工夫~
【行事内容】
受付(13:15~13:45)
授業公開(13:45~14:30) 全学年全学級
全体会(14:45~15:45)
講演(15:45~16:45)
【講演内容】
「道徳の時間の特質と具体的な授業実践」
講師 河合 宣昌先生(岐阜県岐阜市立市橋小学校校長)
【会場】
桑名市立星見ヶ丘小学校
〒511-0912三重県桑名市星見ヶ丘8丁目501番地
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
桑名市立星見ヶ丘小学校
三重県桑名市星見ヶ丘8丁目501番地
TEL:0594-32-6311
FAX:0594-32-6312
Email:hosimishom@city.kuwana.lg.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | 【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
