開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県清水区小芝町 おしば会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 日程が12月8日から変更になりました。
静岡市教科リーダーの提案授業を動画と手元の授業記録で確認しながら、気になった時点でストップして、授業者の意図を確認したり、子どもの発言等を考察したりしながら授業分析を進めます。
今回は、実際の授業分析を通して、どんなことに留意していけばいいのかを学ぶことができる研修会となると思います。
若い方や社会科の得意でない方の参加が増えてきています。どうぞお気軽にお誘いあわせの上、参加ください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/28 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①) |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
9/13 | 小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~ |
8/30 | しんりがく研究会「ケアする人のケアを考える──イヤイヤ期の葛藤をめぐる子育て当事者の語り合いの試み」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | 外国語 | 留学 | 伴一孝 | 国際教育 | 鹿毛雅治 | 進路指導 | センター試験 | 低学年 | コミュニケーション | 金大竜 | ワークショップ | CLIL | 学習意欲 | ホワイトボード | 全国大会 | 平野次郎 | パワーポイント | ダンス | 土作彰 | SNS | 保健室コーチング | 教育実習 | メンタルヘルス | 松森靖行 | 国際バカロレア | 教え方 | 文部科学省 | 立命館 | 野口塾 | 道徳教育 | アクティブラーニング | NLP | 保護者対応 | プレゼンテーション | 中学校 | eラーニング | 学級開き | 飯田清美 | 学級づくり
