終了

体育同志会多摩サークルの会(月例会)

開催日時 18:30 20:30
定員10名
会費200円
場所 東京都高幡不動駅 モノレール北口1分高幡不動地区センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

現場の先生の指導案検討

・4年生のタッチボールの検討
 「タッチボール」授業者の話を聞き、気付いたことや助言など話し合いをする。

 その他、体育についての指導案作りや教材研究など相談にのります。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
体育研究同志会多摩サークル月例会「タッチボール」の実践検討会

参加者6名で話し合いが行われた。 1、4年タッチボールについて   タッチボールと言うボール運動を4年生で行った授業実践の振り返りを行った。授業者の疑...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
3/20【3/20(金)14時30分ウイズあかし803】全国一斉教材活用セミナー明石会場_春フェス&春風検定
5/30【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会

指導案のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート