開催日時 | |
場所 | 京都府 京都嵯峨芸術大学 罧原(ふしはら)キャンパス 有響館(うきょうかん) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
テーマ 「予測できない未来を生き抜くために―京都の芸術教育の挑戦―」
○セッション1(14:00~15:15)
5芸大からの提言「これからの子どもたちに必要な力とは」
○セッション2(15:30~16:30)
小中学校と5芸大の挑戦「コラボレーションで進める新たな教育」
○パネリスト(敬称略)
京都市長 門川大作
京都嵯峨芸術大学・京都嵯峨芸術大学短期大学部 学長 森本 武
京都市立芸術大学 学長 鷲田清一
京都精華大学 学長 竹宮惠子
京都造形芸術大学 副学長 大野木啓人
成安造形大学 学長 岡田修二
(申込方法)要申込・先着150名・入場無料
メールまたはFAXにて参加希望の旨と所属(学校名など)・お名前をお送りください。
(E-mail)wn750-sasaki■edu.city.kyoto.jp(■を@に変えてください)
(FAX)075-231-3117
※京都芸術教育コンソーシアムとは?
京都・滋賀にある5つの芸術系大学,京都市・京都市教育委員会,京都市立小中学校の図画工作・美術教育研究会で組織する団体。平成24年の発足後,大学と小中学校が連携した京都ならではの芸術教育の取組を推進。
■備考
問合先
京都市教育委員会事務局 指導部 学校指導課 企画担当(京都芸術教育コンソーシアム事務局)
〒604-8571 京都市中京区寺町御池上る本能寺前町488
℡:075-222-3851
FAX:075-231-3117
E-mail:wn750-sasaki■edu.city.kyoto.jp(■を@に変えてください)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/29 | 【全クリ特別企画!】「創る」「伝える」「学びあう」オープンセミナーWEEK開催! |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
