開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 各教科40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区西公園12-1 福岡教育大学附属福岡中学校 |

毎年好評をいただいている「授業づくり研修会」です。
教科ごとのテーマに基づいて、本校教諭による公開授業、協議会、授業づくりのワークショップなどを予定しています。
「授業づくり研修会」の特徴はなんといっても、参加者全員で授業づくりについて学び合うこと。ただ公開授業を参観するだけでは終わりません。今年もたくさんの参加者のみなさんと一緒に学び合い、明日の授業のヒントを見つけたいと思います。講師や経験年数の浅い若手の先生からベテラン教師、教職を目ざす大学生まで、皆様のお越しをお待ちしています。
★ 研修テーマ ★
特別支援教育「関わり合いを大切にした学習活動とは?」
国 語 「豊かな表現とは?」
社 会 「合意を形成するための手だての在り方とは?」
数 学 「気付きや考えを引き出す発問とは?」
理 科 「実験の予想や考察って?」
音 楽 「聴きた...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/18 | 【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
