終了

平成25・26・27年度 文部科学省委託事業 調布市立調和小学校 研究発表会

開催日時
場所 東京都 調布市立調和小学校 〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘4-22-6
主催調布市教育委員会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【テーマ】
インクルーシブ教育システム構築モデル事業
調布市成果発表会

【学校区分】
小学校

【教科】
国語
数学・算数
特別支援教育

12:40~13:00 受付
13:00~13:45 公開授業
13:45~14:00 移動
14:00~15:15 成果発表会
15:15~16:00 講演会
 演題「子ども一人一人を見つめる学校教育の充実」
    ~インクルーシブ教育システム構築に向けて~
 講師 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
     統括研究員 牧野 秦美 氏

※事前申込制です。参加を希望する方は,公開URLから案内状をプリントアウトし,FAXにてお申込みください。
締切平成27年12月18日(金)

URL:http://members.jcom.home.ne.jp/chowa-sho/

【問い合わせ先】
調布市教育委員会 指導室(指導主事:江原光...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート