開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 〒604-8871京都市中京区壬生朱雀町8 京都市立朱雀第一小学校 TEL:075-841-320l |
主催 | 京都市国語教育研究会 京都市立朱雀第一小学校 |
【テーマ】
主体的にことばを獲得し 表現につなげる子ども
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
時程:
29日(金)09:00~受付
09:30~ 全体会
10:45~11:30 公開授業I 全学年
11:40~12:20 指導助言・講話
14:00~14:45 公開授業Ⅱ 全学年
15:00~17:00 学年別授業研究会
30日(土)09:15~受付
09:30~全体会
講演会I 文部科学省教科調査官
水戸部 修治氏
講演会Ⅱ 作家
京都まんがミュージアム館長
養老 孟司氏
12:00 終了
【問い合わせ先】
京都市立朱雀第一小学校
田村竜一
京都市中京区壬生朱雀町8
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-Mail:r-tamura@edu.city.kyoto.jp
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
