| 開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
| 会費 | 200円 |
| 場所 | 長野県飯田市大瀬木3530 飯田市立旭ヶ丘中学校 |
2006年~2010年にかけて、年5回程度開催していた臨床授業研究会が復活します。
授業実践データを持ち寄り,みなでビデオや授業記録を見合い,意見交換をする会です。
以前は、アドバイザーとして研究者にお越しいただき、若手も熟練教師も集いながら、皆で授業を検討し合うスタイルで進行していました。
アクティブラーニングや『学び合い』に関心のある方は是非ご参加ください。
お申し込み先アドレスは、以下のブログの上段にあります。
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/kiri-2000/20151202
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/4 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会 |
| 12/28 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
