開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 群馬県高崎市群馬県高崎市中大類町37-1 高崎健康福祉大学人間発達学部(8号館) 206大講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:子どもとインターネットの関わり
日 時:平成28年2月14日(日) 13時30分~15時30分
場 所:高崎健康福祉大学人間発達学部(8号館) 206大講義室
講 師:長谷川元洋氏(金城学院大学国際情報学部 教授 博士(教育学)
後 援:群馬県教育委員会,高崎市教育委員会,伊勢崎市教育委員会,群馬県保育協議会,日本臨床発達心理士会群馬支部
対 象:幼稚園・小学校・中学校・高等学校教員,保育所職員,その他教育関係者,および保護者,地域の方々
参加費:無料
申込方法:
FAXまたはメールにて,お申込み下さい。
その際,ご所属とお名前を必ず明記して下さい。
お問合せ・申込先
高崎健康福祉大学人間発達学部事務室
TEL:027-352-5558
FAX:027-352-1311
Mail:uhw-ningen@takasaki-u.ac.jp
企画趣旨:
高崎健康福祉大学人間発達学部では,地域貢献の一環として,また保育・教育現場に対し,今日的課題についての最新情報や知見を提供する機会として,学科主催の公開講座を実施しています。
今年度は,保育・教育現場のみならず,あらゆる年代の子どもをもつ保護者にとっても関心の高い「子どもとインターネットの関わり」をテーマに,講演を開催したいと考えます。インターネットは,もはや社会になくてはならないシステムである一方,その使用方法やモラルについての教育はまだ十分なされているとはいえません。子どもにとっても身近なものとなっているだけに,ネット上でのトラブルが大きな社会問題となっています。
本講座では,この問題について講師をお迎えして講演を聴くとともに,参加者とともにどのように子どもに伝え,適切な関わりがもてるようにできるのかを一緒に考えたいと思います。
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
