終了

第10回授業力UPセミナー

開催日時 18:30 21:00
定員30名
会費2000円
場所 東京都小金井市 きたまちセンター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

第10回授業力UPセミナー
主催:TOSS府中教育サークル
後援:小金井市教育委員会(申請中)
日時:1月6日(水)
時間:18:30~21:00(受付18時~)
場所:小金井市きたまち学習センター 学習室A
   〒184-0015 東京都小金井市貫井北町1-11-12

【第1部】
①各種専門家や関係諸機関の役割、連携の仕方、連携の効果

講座内容
①ドクターと教師との医教連携編
②特別支援コーディネーター、特別支援学級担任との連携編
③教育相談や子ども家庭支援センターとの連携編
④スクールカウンセラーとの連携編
⑤特別支援を要する保護者との面談のポイント

【第2部】
②学年末の保護者会を感動的に演出する!
今からでもまだ間に合う
「来年も先生が担任してください。」と保護者に言われる。学級経営、保護者会の運営方法

講座内...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
特別支援についての基本を学ぶ

特別支援を要する児童についての知識とその対応方法。 また、第三者期間とどのように連携するのかが分かるセミナーです。 特別支援学級 通級 ↓ カウ...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート