ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県清水区小芝町 おしば会館 |
静岡市教育センター指導主事社会科担当をお招きして、本年度静岡市教育センターがテーマとして掲げてきた「思考力・判断力・表現力の育成」についてお話いただきます。
次期学習指導要領の改訂を見据えて、参加者皆さんで育成すべき資質能力について討議しましょう。
参加申し込みはありません。当日会場までお越しください。
問い合わせ先:静岡市立蒲原西小学校 山口 電話054-385-4125
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業参観 | EDUPEDIA | 話し方 | 学び合い | 性教育 | イエナプラン | 進路指導 | オルタナティブ教育 | 小中一貫 | 教え方 | 教師力 | 協同学習 | 二瓶弘行 | 留学 | 防災教育 | 高校教員 | アプリ | 絵画 | 総合的な学習 | グループワーク | 教員採用試験 | 模擬授業 | アドラー | スマートフォン | TOK | 自閉症スペクトラム | 村野聡 | 小野隆行 | Teach For Japan | 注意欠陥 | 公開授業 | 金大竜 | クラス会議 | 図画工作 | 実験 | シュタイナー | 食育 | 高学年 | スクールカウンセラー | 初等教育
