| 開催日時 | 10:30 〜 15:00 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 神奈川県横浜市南区大岡2−31−3 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校 |
中央教育審議会教育課程企画特別部会(第7期)では、次期学習指導要領の改定に向けて「これからの時代に求められる資質・能力」とその育成について議論を重ね、平成27年8月にその方向性を論点整理として示しました。
そこで、「これからの時代に求められる資質・能力の育成」とは何かを考える「教育フォーラム」を行い、これからの日本の学校教育の方向性を考えたいと思います。
当日は、シンポジウムと対談を通して、参加する皆様とともに次期学習指導要領の中核的な課題である「これからの時代に求められる資質・能力の育成」を考えます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
●シンポジウム 10:30〜12:15
司 会:髙木 展郎 (附属教育デザインセンター教授)
登壇者:田中 孝一 様(川村学園女子大学教授・元文部科学省主任視学官)
田代 直幸 様(常葉大学准教授・前...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
