開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 150名 |
場所 | 東京都渋谷区〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立青少年オリンピックセンター |

【お申し込み・HP】http://kawatazemi.jimdo.com/
1 日 時
2016年8月13日(土)12:30受付開始 13:00~16:30
2 会 場
国立青少年オリンピックセンター(渋谷)
3 資料代
参加者MLでご案内させていただきます。
4 講座内容(予定)※変更の場合があります
12:30 受付開始
13:00~13:20
1時間目 河田学級の指名なし音読・発表に至る指導ステップ
討論の授業をめざす上で前提となるのが、「全員が指名なしで発表できる」ことだと河田孝文氏は強調する。そのための「クラス全員発表をめざす指導」例を詳細に示していただきます。まずは「音読指導」が討論の授業成功へのカギです。「指名なし発表」で全員発表を目指します。「指名なし音読・発表」の完全マニュアル、成功への道筋を明示していただきます。
1...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/17 | U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
