| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 会費 | 1,000円 |
| 場所 | 京都府京都市京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 802号室 |
もっとも時数の多い時間が「国語」です。
この国語で学習規律を身に付け、学べる姿勢を作っていくことが、
他の教科にも派生していきます。
1 全教科共通の「音読」の大切さ
2 参観「模擬授業」低~高
3 「漢字」学習の効果的な指導法
4 漢字学習に興味を持つ「漢字の成り立ち」
5 先生は知っていますか?国語「有名教材クイズ」
6 答え方を身に付けさせる「説明文」の授業
7 今よく聞く「アクティブラーニング」を国語で実践
8 国語何でも「Q&A]
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
