開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 150名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府池田市天神1丁目7-1 池田市民文化会館(通称:アゼリアホール)内 コンベンションホール |
道徳(池田)会場ホームページ
http://osiekata2015doutoku.jimdo.com/
講座1.クラスのみんなが仲良くなるゲーム5選①
4月の学級開きからすぐ、みんなが仲良くなる事はなかなか難しいです。でも、教師が自ら楽しみながら、様々なゲームを取り入れていく中で、クラスが明るくなり、仲が良くなるようになってきます。この講座では、準備が簡単ですぐ出来て、みんなが仲良くなれるゲームを紹介します。
講座2.「わたちたちの道徳 1・2年編」を使った授業
役割演技や活動を通して、楽しくわかりやすく道徳的価値観を教えます
講座3.「わたちたちの道徳 3・4年編」を使った授業
中学年の時期、気の合う仲間をつくり、集団での活動が強くなる一方、衝突することも起きてきます。トラブルを成長に変えるにはどうすればいいでしょうか。「人とかかわ...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
