開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-8-2 |

・S … Specific(スペシフィック)・Super(スーパー)・Surprise(サプライズ)など、色々な意味がこもった”S”です
・LD … Learning Disabilities(学習障害)
SLDガーディアンズは学び方に偏りのある子どもたちや、支援を行う家庭や学校等に対して、役立つ情報の収集及び公開を行うことを目的として活動しています。
昨年1年かけて設立、スタッフの教育制度についての学習会開催など準備を重ねてまいりました。
現在、通常級にいる発達障害や学習障害の特性をもつ子どもたちは6%をこえるといわれています。
例えば書字障害を抱える子どもたちは、どんなに理解をしていても、ペーパーテストの点数が上がらないため、学ぶ事から遠ざかり、苦手意識を強くしながら自尊心を失っていきました。
それらの子どもたちにとって、必要な支援や学び方とはどの...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
学習障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
