終了

ユーモア・スキル養成講座 基礎クラス ~ユーモア・スキル「論理構成力」を鍛える

開催日時 19:30 21:30
定員12名
会費3,000~円
場所 東京都渋谷区東京都渋谷区神宮前1-8-8 COXY188ビル6F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
ユーモア・スキル養成講座 基礎クラス ~ユーモア・スキル「論理構成力」を鍛える

人を笑わせる能力は生まれ持ったものではありません。理論に基づいて、能力を高めることが可能です。

その方法を明らかにしたのが、日本で初めて人を笑わせる(楽しませる)能力の尺度化に成功した「ユーモア・スキル」です。「ユーモア・スキル」は、2014年に、お笑いコンビ「モクレン」の矢島伸男(日本即興コメディ協会副代表)の研究によって誕生しました。

医学・心理学・教育学・社会学など、あらゆる観点から笑いを研究し、表現力・創造的思考力・コーピング力・論理構成力の4つの領域の複合的な関わりを「ユーモア・スキル」と定義しました。

「ユーモア・スキル」の誕生は、笑いの理論を日頃のコミュニケーションに生かすことを可能にし、教育現場においては、アクティブラーニングの手法の1つとして、企業においては研修のツールとして活用されつつあります。

これまで体験会として実施してきた本講座をより...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/17【8/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/3,300円】
10/25【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」
8/3発達協会セミナー【S7 支援に活かす心理検査・知能検査の読み取り方-WISC-VやKABC-Ⅱ、読み書きアセスメントについて】
9/20【9/20,21東京】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート