開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 東京都目黒区立大岡山小学校 東京都目黒区平町2-3-1 |
テーマ「響き合う生活科授業の創造」
内容
生活科実践発表 2年「うごくうごく みんなのおもちゃ」 千葉県市川市立中山小学校 野島奈緒子先生
研究協議 (小グループに分かれて話し合います。)
講演 講師 田村学先生(文部科学省初等中等教育局視学官)
演題 「響き合う生活科授業の創造」
(今後の学習指導要領改訂を踏まえて、これからの生活・総合的な学習の在り方についてお話しされます。)
参加費 1,500円(当日受付)
受付 13時~
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
