開催日時 | 10:30 〜 12:45 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000~2000円 |
場所 | 大阪府和泉市いぶき野五丁目4番7号 和泉シティプラザ |
●講座の特徴
社会科は知識暗記型の授業に陥りやすくなります。子ども達もつまらん。教えている教師もつまらん。そんな社会科授業から脱却するための方策と、社会科授業を楽に社会科授業のシステムを紹介します。
※本セミナーは勇眞先生のオール講座です。
●講座内容
講座1 社会見学はこれでバッチリ!社会見学とその後の授業の組み立て方(3~4年生版)見て終わり!!ではなく、社会見学当日とその後の指導法を紹介します。
講座2 子どもが自ら学習に取り組むアクティブラーニング(5~6年版)今盛んに言われているアクティブラーニング、5年生と6年生の授業で提案します。
講座3 社会科授業45分の組み立て方
普段の社会科授業45分の組み立てを紹介します。
講座4 時間がないときはこうする!!社会科授業の裏技大集合
時間をかけるときと、サクサク進めるときと、サクサク版を紹介します。
講座5 日本人なら知っておきたい領土、領海の授業
日本の教師が知らなくてどうする!!領土と領海について授業します。
講座6 社会科何でもQA
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
