開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
場所 | 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
昨年12月に開催して好評であった、小・中学校の教員、食や環境分野の
教育活動を行う団体の職員向けに、2回目の体験型食育教材 「もったいない
鬼ごっこ」指導研修会を開催します。
「もったいない鬼ごっこ」は、フードロス(食料ロス・廃棄)が生まれる
原因をわかりやすく伝えて、食べることへの感謝の気持ちを啓発する体験型
の食育プログラムです。環境教育や食育の授業の中で資源の持続可能性や
世界の食とのつながりについて考える機会として、小中学校の授業や子ども
向けの課外活動でご活用いただいています。
当日は、この教材を実際に体験しながら、授業などで実践する際のコツを
学び合っていただきます。研修の終了後に教材をお渡ししますので、すぐに
実践することも可能です。日頃から開発教育に取り組んでいる方も、体験型
授業をこれから始めたいという方も、ぜひお気軽にご参加くださ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
