開催日時 | |
定員 | 200(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 宮崎県宮崎市古城町丸尾100番地 宮崎産業経営大学 |
主催 | わもん教育フォーラム実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「2025年、わもんを授業に」を合言葉に、
2015年3月、第1回目の「わもん教育フォーラム」が開催されました。
あれから1年。
学校現場で「わもん」を実践される先生も増え、
実際に、学校現場に「わもん」が導入されると、
「子どもが輝き出す」
「学級に笑顔が溢れる」
「子どもが自発的に取り組むようになる」
などの変化が報告されています。
「わもん」を学ぶ子どもたちも増えてきており、
2015年8月には、第1回目の
「わもん青少年倶楽部」合宿が開催されました。
「わもん」を学んだことによって、子どもたち自身も、
「自分を好きになった」
「友達との付き合い方が変わった」
「日々、より充実して過ごせるようになった」
などの変化を実感しています。
話を聞くことによる自己修養法、「わもん」とは何なのか?
「わもん」が学校現場に取り入れられると、どんな変化が起こるのか?
そのためには、具体的に何をしたらいいのか?
「わもん」が教育に果たせる役割とは何なのか?
教育の未来を見つめるフォーラムを開催します。
多くの方のご参加、お待ちしています。
【スケジュール】
28日(日)
8時30分 開場・受付開始
9時 開会
①わもんが学校現場でどう生かされているのか? 実践報告
②わもんの学校について 〜わもん青少年倶楽部の活動報告など〜
③実践タイム
12時 閉会
※14時~16時半まで、同会場にて、「やぶちゃんのガチ聞きライブ」が開催されます。
わもんの話の聞き方を体感できます。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
http://kokucheese.com/event/index/367310/
【会場】
宮崎産業経営大学 5202教室
【参加費】
3、000円
(高校生以下無料)
<お振込先>
ゆうちょ銀行
記号 17320
番号 586331
わもん教育フォーラム実行委員会
他行からの場合
ゆうちょ銀行
店名 738(ナナサンハチ)
預金種目 普通預金
口座番号 0058633
わもん教育フォーラム実行委員会
わもん教育フォーラム実行委員会
【お問い合わせ先】090−3529−1315(西畑)
メール:wamon.kyouiku@gmail.com
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
