開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 16名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル7F |
GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。
まずはご自身で体験して、プログラムの魅力に触れてみてください!
このプログラムを通して子どもたちはどのようなことを感じ、何に気づくことができるのか。その感覚を味わえる体験会です。
プログラムの体験後には、ガイドブックをお渡しして実施する際のポイントについてお伝えしますので、翌日からすぐに実施することができます。
Cafeという名が表す通り、難しく考えず気軽にいらっしゃってください♪
GEMSプログラム『海流』(推奨:小学5年~中学2年生)より
私たちの世界は大部分が海に覆われている水の惑星の中にあります。海の働きを理解せずして、この惑星の生物学的、地理学的、そして人間の歴史の視点から理解することは不可能なのです。
このプログラムでは、海流が起きる仕組みや影響を、鮮やかな実験と実例を踏まえたアクティビティで学びます。風や温度、塩度、比重がどのように水を動かすかを学び、海流が様々な要素によって生じる大規模な自然現象であることを体感していきます。ガイドブック全体を通して、海流があるために生命が存在でき、生物が生息できる気候になり、多くの酸素と食物をもたらし、栄養物、人々、そして汚染物をも地球全体に運ばれていくのだということに気づいていきます。
姉妹編の『たったひとつの海』『砂浜』と合わせることで、海全体について“広く、深く”学んでいくことができます。
お問い合わせ ジャパンGEMSセンター事務局 担当:柴原
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
4/20 | 2025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会) |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
