開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 長崎県大村市幸町25−33 中央公民館(コミュニティーセンター) |

テーマ
黄金の三日間 一年間を貫くシステムをつくる「学級経営編」
※黄金の三日間とは始業式からの最初の三日間のことです。初めはどの子もやる気にあふれています。この三日間に学級の方針、システムを確立させるのです。後からするのは大変です。
日程
18:40~ 受付
19:00~19:15
講座1 春休みは効率良く準備して新学期に備える
19:15~19:30
講座2 学級の方針を決める一日目の指導
19:35~19:55
講座3 生徒が自ら動く学級組織の作り方
19:55~20:05
講座4 飛び込み学年でもうまくいく方法
20:10~20:25
講座5 黄金の三日間で行ういじめ防止の布石
20:25~20:35
講座6 学級がまとまるアイテム「五色百人一首の紹介」
20:35~20:55
講座7 お悩み相談 何でも答えます...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
9/3 | 表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
10/13 | トラウマケア入門:ケアの基本と安定化 |
8/28 | 8月28日開催【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか? |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
