開催日時 | 08:00 〜 18:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 32000円 |
場所 | 大阪府 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2015年2月15日(月)~17日(水)
フィールドスタディin大阪・兵庫
~「多様な学び」を考える~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コアプラスのフィールドスタディは
自分にとっての《ふつう》《アタリマエ》とは異なる教育観に触れることを通じて、自らの教育観を見つめ直し、再構築することを目的とした、教育に関わる大人達のための研修プログラムです。
☆こんな方にオススメです。
◯将来教師になりたい、あるいは現在教師である。
◯自分の教育観を見つめ直したい。
◯「よりよい教育」のあり方を考え、自分の納得のいく意見や方向性を持ちたい。
◯多様な教育に触れ合うことで視野を広げたい。
◯今は教育に関わっていないけど、これから教育について考えていきたい。
コアプラスのフィールドスタディでは、実際に現場に向かい多様な教育に触れることで、机上の勉強だけでは得られない感覚を肌で感じることができます。また現場の人、参加者と触れ合うことで教育のあり方についての自分の考えを持ち、あるいは見つめ直すことで、自らの教育観をより確かなものにする機会になります。さらに、一緒に教育について考え、刺激しあい、違いの価値観を認め合える仲間ができます。
☆訪問先
◎生野学園
不登校を経験した子どもたちを対象とした全寮制の中学・高等学校。中学校では自由度の高いカリキュラムのもと、一人ひとりのペースに合わせた授業を行う。また、週に一度『活動日』を設け、体験活動や校外学習を行う。高等学校でも子どもたちの興味・関心に合わせた選択授業や、複数のスタッフが教科・学年の枠を超え一定のテーマのもとで1年間授業を続ける多目的授業があり、体験的な学びを重視している。
http://www.ikuno.ed.jp/
◎コリア国際学園
在日コリアンをはじめとする多様な文化的背景を持つ生徒たちが、自らのアイデンティティについて自由に考え学ぶことができ、かつ確かな学力と豊かな個性を持った創造的人間として複数の国家・境界をまたぎ活躍できる、「越境人」の育成を目指している。中高一貫教育を通して、体系的な3か国語(英語、コリア語、日本語)の徹底育成、ESD(持続発展教育)の推進を教育の特色としている。
http://www.kis-korea.org/index.php
◎フリースクールみなも
不登校の子どもたちの学校に代わる居場所と学びの場。
学校のようにカリキュラムが定まっているのではなく、子どもたちはしたいこと・学びたいことを自分自身で決めて毎日の生活を過ごす。コミュニケーションのある楽しい居場所であることをベースに、子どもたちの発案による様々なイベントの開催や平日は学習のみの時間の確保も行っており、これらすべての活動は子どもたち自身の意思に沿って進められている。
http://homepage2.nifty.com/freeschool_minamo/fs_minamo/index.htm
◎箕面こどもの森学園
子ども一人ひとりの個性を尊重し、 知性・感情・創造性をのびやかに育てるオルタナティブ・スクール。子どもの興味・関心を学習の中心に置き、子ども自身の生活から学習を組み立てるというフレネの教育の考えと方法を取り入れ、子どもの主体性・自律性を促進する教育を行っている。2015年には中学部も開校。
http://kodomono-mori.com/
◎デモクラティックスクールまっくろくろすけ
日本初のサドベリータイプスクール。「ありのままの自分で」、「自由」、「自分を育てるのは自分」、「周りの人の自由を尊重する」、「コミュニティを運営する」ことが特長。4歳から18歳までの子どもたちが通い、時間割やテストはない。一人ひとりの個性が尊重され各自がそれぞれやりたいことに挑戦しているが、みんなに関係することは年齢に関係なく対等に話し合ってミーティングで決めている。
http://www.geocities.jp/makkurohp/index.html
--------------------
◯日時 2016年2月15日(月)~17日(水)
◯参加費 一般:32,000円 学生:24,000円 (会員は2000円引き)
※集合から解散までの交通費・宿泊費含む/食費別
◯定員 8名
◯途中参加、部分参加も可能です。集合・解散の時間、場所等もご希望がありましたら相談してください。
_________________
※キャンセル料が発生する場合があります。ご確認ください。
20日前~:3割 / 10日前~:5割 / 3日前~当日:全額
ご質問等ありましたら コメント欄にてお願いします。
--------------------
☆スケジュール (予告なく変更する場合があります)
〇1日目(2月15日)
コミュニティスペースco-arc(JR東淀川駅徒歩1分) 8:00集合
アイスブレイク
生野学園訪問
たかつきのいえ(仮)(大阪府高槻市)にて宿泊
ふりかえり
〇2日目(2月16日)
A.コリア国際学園・フリースクールみなも訪問
B.デモクラティックスクールまっくろくろすけ
※Aグループ、Bグループの二手に分かれます
たかつきのいえ(仮)(大阪府高槻市)にて宿泊
ふりかえり
〇3日目(2月17日)
箕面こどもの森学園訪問
ふりかえり
東淀川駅or高槻駅18:00解散予定
--------------------
主催:一般社団法人コアプラス
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
