終了

第11回中学教え方セミナーin長崎 基礎から学ぶ特別支援教育講座(夜間の部)

開催日時 17:00 19:00
定員20名
会費1000円
場所 長崎県大村市幸町25−33 大村市中央公民館(コミュニティーセンター)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第11回中学教え方セミナーin長崎 基礎から学ぶ特別支援教育講座(夜間の部)

 特別支援教育の重要性が高まっています。教室に6%以上いるといわれている発達障害(発達凸凹)のある生徒への対応が学級経営を左右するといっても過言でもありません。
 教師の対応がよければ、生徒の状態は改善します。まずければ状態は悪化し、新たなる問題(二次障害)を引き起こします。
 適切な指導は脳科学等を学ばないと分かりません。本講座では基礎的な内容を中心に、現場で使える特別支援教育の実践について話します。
(13時からも同内容の講座が予定されています)

講座内容
(変更される場合があります)
16:40~17:00  受付
17:00~17:15 発達障害って何? 発達障がいの基礎知識と対応方法 
17:15~17:30 指示が通りにくい生徒にどう対応するか?特別支援教育の布石 
17:35~18:05 特別支援学校の教師が語る、発達凸凹のある生徒への接し方 
18:10~18:25 その指導は正しい? 特別支援を要する生徒へのGOOD指導 NG指導 
18:25~18:35 発達凸凹のある生徒も熱中した「五色百人一首」 
18:35~18:55 特別支援教育Q&A

なお、今回は4つのテーマで5会場で行います!
3月31日(木)19:00 大村市コミュニティーセンター
  テーマ:黄金の三日間 1年間を貫くシステムをつくる
https://senseiportal.com/events/35384
4月 2日(土)午後の部:13:00 夜間の部:17:00
        大村市コミュニティーセンター
  テーマ:基礎から学ぶ特別支援教育講座
  ※午後・夜間ともに講座内容は同じ内容です。
午後の部 https://senseiportal.com/events/35458
夜間の部 https://senseiportal.com/events/35459
4月 3日(日)13:00 出島交流会館
  テーマ:生徒の心をつかむ授業づくり
https://senseiportal.com/events/35462
4月 4日(月)19:00 東彼杵町
  テーマ:素晴らしいクラスを創り出すためにやるべき最初の手立て
https://senseiportal.com/events/35463

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29喜多川泰 教師塾in宮崎
1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(長崎)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(熊本)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(佐賀)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
6/11【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座
12/29向山型継承セミナー「誰が一番向山型なのか?亅 ~松崎一門弟子のどの講座が向山型に近いか、木村重夫先生の解説と参加者の投票で決まる!~
12/26【学校の先生向け】⭐️忙殺される毎日から『AI習慣化コーチ』を使って、デキる自分に変えよう!

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート