終了

これからの時代に求められる学びはこれだ! ~平成27年度長崎大学教育学部附属小・中学校 教育研究発表会~

開催日時 15:42 15:42
会費3,000円
場所 長崎県長崎市文教町4番23号 

各教科等の深い内容理解を図りながら、「主体性」「論理的・批判的思考力」「メタ認知」といった21世紀を生き抜くために必要とされる汎用的資質・能力を育む授業を提案します。
また、各教科に加え、道徳や特別活動、総合的な学習の時間についても小中連続して授業を公開しますので、他校種における授業の様子を参観いただき、小中連携の具体的な手立てを見ることができます。

研究主題:新たな価値を見いだす子どもの育成
研究副主題:各教科等の本質を見据えた21世紀型の学びの追究

【期日及び実施教科・内容】
平成28年2月9日(火)
・基調提案
・公開授業(算数/数学、理科、外国語活動/外国語、体育/保健体育、道徳、総合、生活)
・分科会

平成28年2月10日(水)
・公開授業(国語、社会、音楽、特別活動、技術・家庭、図画工作/美術)
・分科会
・教育講演会

【教育講演会】
演題:次世代の学びと評価を進めていくために
講師:益川弘如先生(静岡大学大学院教育学研究科准教授、同附属学習科学研究教育センターセンター長)
次世代の学びと評価を現場から発信していくためには、人はいかに学ぶかという理論に基づいて児童生徒の学びのデータを集めて評価、判断しつつ進めることが求められるでしょう。資質・能力の育成が振る舞いだけのトレーニングに陥らず、真の学ぶ力の育成につながる授業の姿について、共に創りあげていきたいと考えています。

詳細・申し込みは、下記URLから行えます。
http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/school/ele/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
12/27冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート