ログインしてください。
| 開催日時 | 13:30 〜 15:00 | 
| 定員 | 10名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 大阪府大阪市北区芝田2-9-20 学園ビル | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
小・中学生の皆さん!
昨夏8月22日にルネサンス大阪高等学校にて開催し、夏休みの「自由研究」課題にも活かせると好評だった「び生物ウォッチ」を2/27(土),3/12(土),3/26(土)の3回にわたり開催することになりました。
今回は下記内容です。
---------------------------------------------------------------
び生物のペレットづくり
(はっこうをしたり、水をキレイにするび生物をとじこめる)
---------------------------------------------------------------
ハワイから来たネイティブの英語の先生と一緒にたのしく進めます!
指導教員:竹内 準一(参加者個人に観察指導します)
ルネサンス大阪高校・教育デザイン室長、博士(理)
スーパーサイエンスコースで「探究学習」を担当
※先着順となり定員となり次第の締切となりますが、ご了承願います。
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー | 
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) | 
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 | 
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり | 
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
