開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 大阪府河南町南河内郡河南町東山 469 大阪芸術大学 |
日本情報科教育学会第 6 回研究会のご案内
〇日時:2016 年 3 月 5 日(土) 14:00~17:00
〇場所:大阪芸術大学(近鉄南大阪線喜志駅からバス約 10 分,スクールバスも利用可)
13-208 教室(13 号館 2 階)
〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山 469 TEL: 0721-93-3781(代表)
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/guide/access/
○発表内容
1.SGH指定校における文理融合型情報教育カリキュラムの開発
2.ICTを活用したアクティブラーニング型授業を促進するための本校での取り組み
3.タブレット型PCにおける入力デバイスの効率評価
4.タブレット端末を利用した整列アルゴリズム学習教材の提案
5.sAccessを用いたデ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
PBL | 国語 | インターネット | 白石範孝 | アドラー | 模擬授業 | 石坂陽 | コミュニケーション | 食育 | カリキュラム | 公開研究会 | ファシリテーション | 運動会 | 社会科 | 学級指導 | 赤坂真二 | 多動性障害 | 学習評価 | 思考ツール | 佐藤正寿 | 初等教育 | 文部科学省 | マインドマップ | リトミック | 話し合い活動 | 受験 | 自閉症スペクトラム | 合唱 | 知の理論 | ICT | フィンランド | 苫野一徳 | 留学 | 日本史 | 心理教育 | 奈須正裕 | 野口芳宏 | 認定試験 | マット運動 | Teach For Japan
