開催日時 | |
定員 | 15(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター3階 第一会議室 |
主催 | 日本教育ミニネタ研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新学期直前の即効力!土作 彰の学級経営セミナーIN奈良
愛知・刈谷に続く第2弾です。今回は新学期に、ロケットスタートできるために必要な情報を提供します。
まずは30分間で「授業で学級経営を行う」ということの基本的な考え方を示します。これでブレない「芯」を作ります。
その後は主要教科を中心に、学級開きで子どもたちを惹きつけるネタから、5月にかけて授業のペースを作っていく方法論を紹介します。
スベリ知らずのネタの数々を通常よりもじっくり知りたい方にはおすすめです。
また参加者全員に、大好評のDVD(2000円相当)または学級づくりマンガ本もれなくプレゼントします。
4月からの学級経営を楽しんでスタートできるように一緒に学びましょう!
日時 2016年3月26日(土曜日) 13:00~17:00
場所 奈良県社会福祉総合センター3階 第一会議室
★奈良県橿原市大...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
