| 開催日時 | 14:00 〜 16:10 |
| 定員 | 90名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 神奈川県大和市深見西1-3-17 大和市生涯学習センター |
■後 援 神奈川県教育委員会
■日 時 平成28年4月16日(土)
14:00~16:10(受付13:30~)
■会 場 大和市生涯学習センター(小田急線・相鉄線大和駅徒歩10分)
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shougai/gakusyucenter.html
■資料代・会場代として参加費 1000円 当日受付でお支払いください。
お申し込みはこちらから http://goo.gl/sBRB2y
■主催 TOSS和(代表 玉川大学教職大学院教授 谷和樹氏)
■講座内容
第1講座
これだけは押さえたい 社会科基本中の基本
全員の子どもが無理なく暗記47都道府県の名称と位置指導法
第2講座
3年生の学区たんけんって、何すればいいの?に答える
子どもが自...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 11/21 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 11/21 14時・鎌倉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
家庭学習 | 中高一貫 | 生きる力 | eラーニング | ロイロノート | サマーセミナー | 二瓶弘行 | 教務 | 演劇 | 学級づくり | 金大竜 | センター試験 | アクティブラーニング | プログラミング | 英検 | 堀川真理 | 文部科学省 | グループワーク | 模擬授業 | フリースクール | 飯田清美 | 佐藤幸司 | 学力向上 | 澤井陽介 | 苫野一徳 | 教材 | 英語教育 | コミュニケーション | 明日の教室 | 全国大会 | オルタナティブ教育 | 渡邉尚久 | 英語 | 心理カウンセラー | 家庭科 | ワークショップ | 図画工作 | リコーダー | 工芸 | パワーポイント
