終了

Officeを利用した指導方法の説明会 大阪で3月18日、19日開催 日本情報処理検定協会

開催日時 14:00 15:10
定員50名
会費0円
場所 大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-15 大阪研修センター 十三

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
Officeを利用した指導方法の説明会 大阪で3月18日、19日開催 日本情報処理検定協会

パソコンを1人1台使用し、操作と確認を行いながら、試験基準や解答方法の
説明をお聞きいただけます。
また、質問コーナーでは疑問点、事務手続きなど個別にお答えします。
なお、指導者の方を対象とした会のため、一般の方のお申し込みはできません。

【開催日】
2016年3月18日
2016年3月19日

【申し込み締め切り日】
2016年3月11日

【開催場所】
大阪研修センター 十三
〒532-0024
大阪市淀川区十三本町1-12-15

【参加費】
無料

【主催】
日本情報処理検定協会

【説明内容】

--------3月18日(金)--------

『14:00~15:30』
日本語ワープロ検定試験
パソコンスピード認定試験
使用ソフト:Word 2013

『15:40~16:40』
文書デザイン検定試験
使用ソフト:Word 2013

--------3月19日(土)--------

『10:00~12:00』
情報処理技能検定試験
(表計算・データベース)
使用ソフト:Excel 2013
使用ソフト:Access 2013

『13:00~14:00』
プレゼンテーション作成検定試験
使用ソフト:PowerPoint 2013

『14:10~15:10』
ホームページ作成検定試験
使用ソフト:ホームページ・ビルダー17

※進行によりスケジュールが前後する場合があります。
※説明は2級までの内容となります。
※使用するパソコンは当協会にてご用意いたします。
※ソフトのバージョンは変更になる場合があります。

詳細・申し込みは
http://www.goukaku.ne.jp/setsumeikai.html

または
「 日検 説明会 」で検索

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
4/29「ストレス減らそう!」タッピングセラピー講座
4/29箱庭療法練習会【2025年4月29日(火・休日)日本箱庭療法研究会主催】
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート