終了

「不登校」を考える!! ~発達障害の子どもの課題を含めて~

開催日時 13:00 16:00
定員70名
会費0円
場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-2 代々木高校 東京本部

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
「不登校」を考える!! ~発達障害の子どもの課題を含めて~

依然として多い<不登校>。その原因としての<発達障がい>。
子どもたちをめぐるこれらの重要課題に関する講演&相談会を実施いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

[概要]

「不登校」を考える!! ~発達障害の子どもの課題を含めて~

年々、不登校になってしまう子どもたちが増加しています。この中には発達障害の子どもたちもいます。こうした発達障害の子どもを含め、不登校はなぜ起きてしまうのでしょうか。建て前ではなく本音で、その理由を考えてみませんか。子どもたちの未来を考えるために。

開催日時:2016年3月13日(日)13:00~16:00
会  場:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-2  代々木高校 東京本部
定  員:70名
対  象:保護者、教員、カウンセラー、その他教育関係者

<第一部>
講演:「不登校を考える!!」
  阿久澤 栄 先生 (渋谷区子ども総合支援センターチーフアドバイザー)

<第二部>
代々木高校の実践
  不登校、発達障がいの子どもたちにとって、中学卒業後の進路は大きな問題です。
  思春期を迎えた子どもたちに「学校」はどんなことができるのか。
  子ども本人を中心に考えたとき、どんな取り組みがよいのでしょうか。
  高校卒業後の社会参加も視野に入れた代々木高校の実践をご紹介いたします。

<第三部>
個別相談会
  それぞれの状況やご本人の様子をお聞きし、より良い方法を一緒に考えていきます。

※阿久澤 栄 先生 プロフィール:
東京学芸大学教育学部卒、 専門は特別支援教育、不登校。
神奈川県鎌倉市立小学校教諭時代11年間特殊学級で自閉症を中心とした障害児への指導。国立特殊教育研究所にて情緒障害児の専門研修を受講。
神奈川県教育委員会にて、特殊教育課指導主事、障害児教育課課長、学校教育担当部長、知的障害養護学校校長、玉川大学大学院教育学研究科教授を歴任。
現在、渋谷区子ども総合支援センター チーフアドバイザー。
著書
「特別支援教育は特別なの?」玉川大学出版ほか多数

主催:NPO法人 高校ネットワーク
共催:NPO法人 21世紀教育研究所
   代々木高等学校

お申込み・お問い合わせ:
代々木高等学校 東京本部
TEL 050-3535-2797
e-mail info@yoyogi.ed.jp

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/2712/27(金)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「金曜夜のホームルーム」~ゆるりと今年を振り返りましょう~
12/21「発達障害」セミナー第37回 : 実践・実例から学ぶ特別支援教育の研修会【後援】文部科学省、厚生労働省、こども家庭庁、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、神奈川県教育委員会など
12/5【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
3/4吃音の基礎知識と心理支援
11/30【福島県郡山市】「教師SCピア・サポート café」<特別講演会Ⅱ> 「生徒指導における心の絆づくり」 <朝倉一隆氏(元広島県教委総括指導主事・SC)>

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート