| 開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
| 定員 | 12名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都豊島区西池袋1-8-1 5階 東京芸術劇場 ミーティングルーム3 |
☑朝起きてすぐに動くことができない。
☑一日中眠たい。居眠りをしてしまう。
☑時間的には睡眠を取っているはずなのに、疲れが取れない。
☑無意識的に呼吸が止まっていることがある。
☑ストレスを受ける環境にいる。
☑運動不足の生活が続いている。
こんな悩みを、毎日たった5分の呼吸法で軽減!
プロの音楽家が科学的な視点と長年の研究で培った
リズムに合わせて楽しく継続できる呼吸法
「ボディリズム」を是非体験ください。
日時: 2016年6月12日(日) 10時~11時30分
※9時50分受付開始
場所: 東京芸術劇場 ミーティングルーム3
(東京都豊島区西池袋1-8-1)
主催: 一般社団法人日本ボディリズムマネジメント協会
定員: 10名
費用: 5,400円
講師: 宮浦清
(セロトニン道場師範、日本ボディリズムマネジメント協会会長)
内容:
・疲労度、不健康貯金チェック
・ボディリズム®呼吸法基本2つのエクササイズを体験
・ボディリズム呼吸法と自律神経及びセロトニン活性との関係
参考:
ボディリズム呼吸法はなぜメンタルヘルスに効果があるのか??
⇒https://www.youtube.com/watchv=9Mgw5IrkuNo&feature=youtu.be/
問い合わせ先:info@body-rhythm.jp
【お申し込み/お問い合わせ】
一般社団法人日本ボディリズムマネジメント協会
http://www.body-rhythm.jp/
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年12月21日(日)大阪開催 |
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 11/30 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催 |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
メンタルヘルスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
