開催日時 | |
場所 | 京都府 京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホールIII |
■イベント概要
長い歴史と文化を持つ京都は、同時に常に最先端の動きを取り入れてきた町でもあります。アートはその伝統とモダンをつなぎ、新しい動きを創る力を持っています。
いま京都大学はアートの発想を取り入れて、新しく生まれ変わろうとしています。京大おもろトークに参加して、その試みを目撃してみませんか? 第4回目のテーマは、「ちょっとぐらい ええやないか」です。
今は、人と人とのつながりや社会生活において、ルールが先にあるような時代です。はみ出たことをすると、攻撃をするようなちょっと窮屈なところがあります。
しかし、「ちょっとぐらい ええやないか」という気持ちを持っているはずです。
「ちょっとぐらい ええやないか」という言葉をアートで、私たちの時代の風通しを良くして住みやすい場所にするための方法を考えてみます。
開催日
2016年03月21日 月曜日
時間
14時00分~16時30分
開催地
京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホールIII
対象
どなたでも参加できます。
定員
100名(先着順)
第4回「京大おもろトーク: アートな京大を目指して」
対談
坂口恭平 氏(建築家・作家・アーティスト)
山極壽一 氏(総長)
パネリスト
坂口恭平 氏(建築家・作家・アーティスト)
泉 拓良 氏(総合生存学館教授)
東田大志 氏(人間・環境学研究科博士後期課程学生)
コメンテーター
那須耕介 氏(人間・環境学研究科准教授)
司会
土佐尚子 氏(高等教育研究開発推進センター教授)
参加費
無料
申し込み
以下の項目を記入して、Eメールでお申し込みください。
・お名前
・ご所属
・連絡先メールアドレス
・電話番号
Eメール: request-kyodaiart*media.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
申し込み締切日
2016年03月18日 金曜日
問い合わせ
Tel: 075-753-2005 (平日 10時00分~17時00分)
Eメール: request-kyodaiart*media.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
■備考
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
