開催日時 | 13:00 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 東京都千代田区富士見2-14-36 インタラック |
主催 | チーム「じょうきげん」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1回「堀裕嗣先生の合唱コンクール金賞への道セミナー」
合唱コンクールは中学校の定番行事です。
合唱練習を通して、学級がまとまっていく過程を味わえることは、
中学校教師としての大きな醍醐味です。
しかし、音楽科でもない学級担任が合唱を作りあげていくのは至難の業です。
先輩教師の様子を見よう見まねで、指導してもなかなか成果が上がらなかった経験はきっと多くの教師が持っているのではないでしょうか?
そこで,本セミナーでは合唱コンクールに特化して、その指導理念、指導計画、指導方法について、具体的に学ぶことが出来るように
『必ず成功する「行事指導」 魔法の30日間システム(明治図書)』の著者である
北海道の公立中学校教師堀裕嗣先生をお招きしました。
合唱コンクールの指導にお悩みの先生、新しい指導方法学びたい先生など、合唱コンクール指導にご関心のある先生方、ぜひお越しください。
予定
13:00受付
13:25開会
13:30~15:00 第1講座「合唱コンクールその理念と計画」
~金賞受賞までの道のり~
15:10~16:30 第2講座「合唱コンクール練習方法」
~こんな練習方法で金賞へ~
16:30~17:00 第3講座「堀先生に聞いてみよう」
~質問大会~
17:00閉会
17:30~懇親会
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/15 | 国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会 「地球からみた憲法九条」 2部構成 |
5/17 | 【訂正後】国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会 「地球からみた憲法九条」 2部構成 |
5/18 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~ |
合唱のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
