開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府中京区室町御池上ル御池之町305番地 遊子庵 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
*学校の先生の、学び育ちを考える*
《元文部省官僚・寺脇研さんと
若手教師のトークセッション》
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「学校の先生」という仕事は、子どもと社会の未来をつくる、とても尊くやりがいのある職業です。
しかし今、学校現場の状況は厳しく、日々多くの難しい課題が降り注いできます。そんな中で理想を保ち、学び成長していくことは、簡単なことではありません。
この企画では、現場で奮闘する若い先生たちにスポットライトを当て、実際に彼らと対話しながら、参加者の皆さんと一緒に「若い先生が、教師として成長していくために大切なこと」を探りたいと思います。
特に「先生になるまでにどんな経験を積むべきか」「先生になった後、どんな学びが必要か」について深めます。
また、教育行政の立場から、先生たちの成長や働く環境について考えてこられた元文部省官僚の寺脇研さんにもご参加いただき、寺脇さんの視点やご経験からの知見も、提供していただきます。
*こんな人にオススメ!
・これから先生になりたい学生、社会人の方
・現場で奮闘されている先生
・学校の外から、先生をサポートしたいと考えている方
_______________________
【企画概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●日時:3月19日(土)14:00〜16:30
●会場:遊子庵
(京都市中京区室町御池上ル御池之町305番地)
地下鉄「烏丸御池」下車、北西側出口より徒歩3分
http://yuproject.com/yushian/?page_id=2
●参加費:一般 2,000円 / 学生 1,500円 ※コアプラス正会員10%オフ
●定員20名
_______________________
【内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・みんなで自己紹介
・Talk Session① 寺脇研さん × 武田緑
「若手教師の置かれている環境って?」
・Talk Session② 武田緑 × 若手教師s
「教師としてどう学んでる?どう学んできた?」
・Talk Session③ 若手教師 × 参加者みんな
「教師が学び育つために大切なことって?」
_______________________
主催:一般社団法人コアプラス
https://www.facebook.com/coreplus07/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
人気のキーワードから探す
