| 開催日時 | 10:00 〜 12:30 | 
| 定員 | 50名 | 
| 会費 | 2000円 | 
| 場所 | 鹿児島県鹿児島市山下町15-1 かごしま市民福祉プラザ ボランティアセンター 5階 中研修室 | 
「自分の学級だけ落ち着かない」
「やんちゃなあの子が言うことを聞かない」
「連日の生徒指導でいつも帰りが遅くなる」
たったの2時間でこれらの悩みを解決する原則を学べます!!
【講座内容】(予定)
講座1  学級の絆が深まる原則
講座2  やんちゃなあの生徒も先生の指示を聞くようになる原則
講座3  暴言を言ったり,暴力をすぐにふるう生徒への対応の原則
講座4  ケンカがあってもすぐに仲直りできる原則
講座5  給食指導が楽しくなる原則
講座6  清掃がきれいでアッという間にできる原則
講座7  保護者との信頼を結ぶ原則
講座8  悩みもスッキリ解決!!Q&A
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 | 
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 | 
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 | 
| 11/22 | GEG さつまミーティング | 
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり | 
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 | 
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 | 
| 5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025) | 
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
